top of page

リフォーム・
リノベーション業務
■リフォーム・リノベーション業務 ~収益性重視で賃貸経営をサポート~
賃貸物件の資産価値・収益性を維持向上させていくには、適切なリフォーム・リノベーションが欠かせません。
一般的にリフォームとは、「元の状態に戻すこと」を指し、壁紙などの表装替えや老朽化したキッチンやエアコンなどの設備の交換を意味します。
これに対しリノベーションは、「用途や機能を変更し性能を向上させ価値を高める」ことを主眼としており、リフォームプラスアルファとなります。
当社では、過去より蓄積した豊富な専門性・ノウハウを活かし、オーナー様のご要望に応じて適切なリフォーム、リノベーションをご提案し、オーナー様の資産価値の維持向上のお手伝いをさせていただきます。
リフォーム業務
(入居者様退去時の原状回復・内装・設備工事)
入居者様退去後、スムーズな原状回復工事実施は空室期間の短縮、収益ロスの低減に欠かせません。当社ではリフォーム業務の専門スタッフを配置し、ガイドラインに基づき、迅速・丁寧にオーナー様の予算に合わせて施工いたします。
設備の不具合や耐用年数経過による交換提案など、物件の特性に合わせて、オーナー様と密にお打合せし、ご納得いただく形で進めさせていただき、入居者様の満足度向上、それに伴う入居期間の長期化などオーナー様の安定収益確保を図ってまいります。
bottom of page